Loading…
スポンサーサイト
160キロ・ツールド国東に
ツールド国東2013参加してきました。
今回走るのが精一杯でほとんど写真撮る暇なかったです。。
スタート地点、

160キロと長丁場な割には、9時スタートと遅めのスタートである。
今回は、仲間二人と一緒にスタートとなりました。
しかし、この二人の脚力はさんざん思い知らされているので途中で千切れるのは規定事項。
どこまでついていけるかである。
スタートして5~6キロはパレードランにより城下町を通り、スタート。
ほどなく登りが始まる。登りはどうにか喰らいついていくが、くだりのスピードが違いすぎる・・
ほどなく千切られる。。
でも、第一エイドで追いつくが、しばらく併走してやはり離される・・・
途中の登りでは、押してあげる人もいた。。
このツール国東、登りはそれほどきつくない。GF軽井沢やGF八ヶ岳とは比べ物にならない。
第二エイド、第三エイドでどうにか仲間に追いついては離されていく展開に。。
ようやく山岳地帯を抜けて海岸線に出て昼食に。
昼食はバイキング形式?といっていいかな。

イチゴが美味しかったです。
ここからは、平坦なルートが主体ですがところどころ登りもあり脚を削られる。
次のエイドではもう仲間の姿は見えなかった。。
海岸線の平坦路は適当なペースで流して走りました。
で、5時前にゴールしました。。
疲れ果てましたね。
でも、いい大会でした。
次回は恒例の総括したいと思います。
今回走るのが精一杯でほとんど写真撮る暇なかったです。。
スタート地点、

160キロと長丁場な割には、9時スタートと遅めのスタートである。
今回は、仲間二人と一緒にスタートとなりました。
しかし、この二人の脚力はさんざん思い知らされているので途中で千切れるのは規定事項。
どこまでついていけるかである。
スタートして5~6キロはパレードランにより城下町を通り、スタート。
ほどなく登りが始まる。登りはどうにか喰らいついていくが、くだりのスピードが違いすぎる・・
ほどなく千切られる。。
でも、第一エイドで追いつくが、しばらく併走してやはり離される・・・
途中の登りでは、押してあげる人もいた。。
このツール国東、登りはそれほどきつくない。GF軽井沢やGF八ヶ岳とは比べ物にならない。
第二エイド、第三エイドでどうにか仲間に追いついては離されていく展開に。。
ようやく山岳地帯を抜けて海岸線に出て昼食に。
昼食はバイキング形式?といっていいかな。

イチゴが美味しかったです。
ここからは、平坦なルートが主体ですがところどころ登りもあり脚を削られる。
次のエイドではもう仲間の姿は見えなかった。。
海岸線の平坦路は適当なペースで流して走りました。
で、5時前にゴールしました。。
疲れ果てましたね。
でも、いい大会でした。
次回は恒例の総括したいと思います。
スポンサーサイト
trackbackURL:http://outsider1971.blog111.fc2.com/tb.php/449-7e8e2325